「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

【初心者必見!】アフィリエイトを始めたい方におすすめのレンタルサーバー6社比較

こんにちは!個人ブログを6つ運営し5年目になるNaoです。

ぼくが個人ブログを初めて開設するときにレンタルサーバーの選び方で相当悩みました。理由はレンタルサーバーの知識がほぼ皆無だったからです。

そんな中でもなんとかレンタルサーバーを契約してWordPressが自由に使えるようになり今日にいたっています。個人ブログは全くの初心者でド素人だったから、ネットで記事を検索してレンタルサーバーを調べまくりました。

そこで多くの先輩方が初心者におすすめと推薦してくれたのが、現在使っているエックスサーバーです。エックスサーバーで6つのブログを運営してアフィリエイトで収益を上げています。

実はレンタルサーバーを初めて選ぶ時にスペックや料金などを比較しても実際に使ってみないと初心者にはよくわかりません。

なのでこの記事では、初心者に最強といわれるエックスサーバーを基軸にして、国内でおすすめで人気の6社のレンタルサーバーを比較してみることにしました。

ぼくは5年間エックスサーバーをかなり使い込んでいるので、他社のおすすめのサーバーも容易に比較できます。

この記事を読めば、初心者でこれからアフィリエイトを始める方にふさわしいレンタルサーバーを選べるはずです。

個人ブログ初心者の皆さんがレンタルサーバー選択について理解しやすいように記事を書きました。ぜひ参考にしてレンタルサーバーを選んでください。

レンタルサーバーでアフィリエイトを始めたい方へ!

個人ブログでアフィリエイトを始めようと、レンタルサーバーの契約を目指す方には2つのタイプがあります。

  1. レンタルサーバーは初めてでほぼ知識が無い方
  2. レンタルサーバーのマニュアルを見ながら自分でなんとか自己解決ができる方

レンタルサーバーは初めて!知識はネットで少し知識を得た程度の方は、ちょっと不安もありますよね。

実際にどんなふうにサーバーを設定するのか、全体が見えないから余計に不安になります。

この場合は、レンタルサーバーを使う上で様々な壁にぶつかったとき、どうしていいか迷ってしまう可能性があります。

つまり、アクシデントやエラーなどが発生したとき、分からない処理が発生したときなどに、相談したり解決策を教えてくれる方が必要になります。

レンタルサーバーには、このような方にわかりやすく教えてくれる電話やチャットなどのサポートが必要になります。

サーバーの知識がない方におすすめの3社

今回紹介するレンタルサーバーの中でおすすめは、シェア1位のエックスサーバー、2位のロリポップ!、3位のさくらのレンタルサーバです。

一方で、レンタルサーバーの契約は初めてでも、パソコンの知識はある程度お持ちの方です。

マニュアルで自己解決ができる方におすすめの3社

その方は、自分でネット検索をしたりレンタルサーバー会社のマニュアルを読んで解決することが可能と思います。

その場合は、サポートはメールやマニュアルだけでも十分にレンタルサーバーの設定や問題を解消することができます。

スペックの高い高速サーバーがおすすめで、ConoHa WING mixhost カラフルボックス の3社がおすすめです。

サポートをマニュアル化しているだけに安い料金でハイスペックな機能が使えるレンタルサーバーです。

初心者におすすめレンタルサーバーNo1は?

レンタルサーバーは初めてで、個人ブログはWordPressでこれから作って開設したい!

そんな方におすすめなのが実はエックスサーバー なんです。

おすすめの理由はとってもシンプルです。

  • たくさんの人が使っている(国内第1位)
  • サーバーの知識がほぼなくても安心して使える
  • サポートが国内トップクラスの親切な対応
  • 安定しているから安心

はじめてレンタルサーバーを契約するのは、とっても悩みます。その理由は「うまくできるか?」「挫折しないか?」「壁にぶち当たったらどうしよう?」「不具合が出たら解決できるか?」という不安です。

結果から言えば、おすすめはエックスサーバーの国内シェアはNo1で、たくさんの方が利用しています。そしてサーバーの知識がなくてもサポートが充実しているので安心して使えるというのが最大のメリット。

2つ目は、初心者にとっても優しいサポート体制があることです。マニュアルを読んでも難しくてわからないなんてことはありません!電話でのサポートもあるから、初心者には安心なのでおすすめ度が高いです。

先々、腕が上がってきても、エックスサーバーなら上級者でも余裕で使える機能とスペックを持っているから、絶対におすすめ度は一押しです。

おすすめの理由は4つの要素がそろっているから

エックスサーバーがおすすめの根拠をもっと正確にお伝えします。

レンタルサーバーには、一般的に次の4つの要素で比較されます。

決して料金だけではありません。

品質・スペック・機能・サポートがしっかり提供されてこそ、安心して使えるレンタルサーバーと言えます。

  1. サーバーの品質
  2. サーバーのスペック
  3. サーバーの機能
  4. サーバーのサポート

4つの要素について分かりやすく順番に説明します。

要素1.サーバーの品質

一般的にレンタルサーバーにおける「品質」とは次の3つを指します。

  • 安定性
  • 表示速度
  • セキュリティ

ひとつめは「安定性」です。サイトへアクセスができなくなったり表示が著しく重たくなったしないことがレンタルサーバーの品質に求められます。

万が一障害が発生した時には迅速に対処できる体制が整っていることが重要なポイントです。エックスサーバーはほぼ完ぺきと言っていいほど安定しているのがおすすめの理由です。

ふたつめは、「表示速度」です。

レンタルサーバーの評価項目で重要なのがWEBサイトの「表示速度」です。WEBサイトの表示速度が著しく遅い場合は、検索エンジンの評価に悪い影響を与えます。表示速度の遅いと。WordPress管理画面の作業も同様に遅くなります。エックスサーバーで表示速度で遅いと実感することは5年間皆無でした。

3つめは「セキュリティ」です。

レンタルサーバーは外部からの攻撃に絶えずさらされていて、ユーザーが登録した情報を狙い悪意のある第三者から攻撃を受ける危険性があります。悪意のある攻撃からユーザー情報を守る最新のセキュリティでアップデートされていることがレンタルサーバーには重要です。

エックスサーバーは国外からの攻撃からもサーバーは守られていますので安心。おすすめの理由です。

要素2.サーバーのスペック

レンタルサーバーを選ぶときに、CPU/メモリ、ディスクスペース、転送量、サーバープログラム(CGI・PHP等)、データベース利用可能数などのスペックで比較されます。特に比較されるのがディスクスペースで、300GBなどと表記されているスペックです。

レンタルサーバーを利用している立場からすると、スペックは現実の利用に対してかなりオーバー気味です。例えばぼくが運用している6つのWordPressブログで記事数が3,000本を超えています。使っているのはエックスサーバーでディスクペースは300GBが割り当てられています。しかし、実際に3,000記事のコンテンツで使っているのは300GBの内「12.5 GB」で約4%程度です。

300GBの容量は、相当先まで余裕のある容量と言えます。

つまりスペックは自身のサイトの使われ方によって考えることがレンタルサーバーを選ぶポイントです。

要素3.サーバーの機能

レンタルサーバーの「機能」とは、サーバーでなにができるのか?サーバーの使いやすさはどうか?という点です。

レンタルサーバーの「機能」には、レンタルサーバー会社ごとに特徴に微妙な違いがあります。例えば「WordPressブログが簡単に作れるか?」、「ドメインがセットになっているか?」、「バックアップ機能があるか?」などは他社サーバーと機能の比較がしやすい項目です。

WordPressでブログを作るのは簡単になったとはいえ、全く知識のない方には、まだまだハードルが高いと言えます。そのため、レンタルサーバーでは、WordPress簡単インストールなど初心者でもできる自動化が図られています。

このように、全くの初心者でもWordPressブログが作れるような機能を持っているサーバーがおすすめです。

また、ドメインがセットになっていると初心者にはメリットが大きいです。理由は、ドメインを独自に取得して、レンタルサーバーに設定するハードルが高いからです。

要素4.サーバーのサポート

レンタルサーバーのサポートとは、カスタマーサポートのことを指します。

カスタマーサポートとは、ユーザーがレンタルサーバーを利用したときに遭遇する不明点や問題の解決する手助けのことです。カスタマーサポートの機能を分けると次の3つになります。

  • 問合せ方法
  • サポート対応の速さ
  • サポートの品質

サポートの機能とは、レンタルサーバーのカスタマーサポートに問い合わせる手段です。

問い合わせ手段には、メール、電話、チャットの3種類があります。メール、電話、チャットの問合せ手段は、受け付ける日や時間帯がそれぞれ決められています。カスタマーサポートを受ける側にも2通りあります。

  • 自力解決できる人
  • 担当者が介在することが必要な人

自力でマニュアルを見て問題解決することに主眼を置いたレンタルサーバーもあれば、電話対応やチャット対応で担当者が介在するサポートを提供するレンタルサーバー会社もあります。自分にはどんな手段が必要なのかをしっかり確認してレンタルサーバーを選ぶことがおすすめです。

基礎知識が無い人が料金が安いからと自力解決を主体にしたレンタルサーバーを選ぶと、解決まで相当時間を要することを覚悟しなければなりません。

カスタマーサポートの速さ、つまり問い合わせたらどれくらいの時間で返事が返ってくるかです。例えば、電話でサポートに問い合わせたとき、担当が出るまでの時間が早いかどうか、チャットのレスポンスは早いかなど。

一時を争うような事態の場合、サポートからの返事が翌々日だったらどうでしょうか?

アフィリエイト初心者向け最強6社比較!

レンタルサーバーの国内シェアの多い順番にランキングしました。

理由は、初心者にとってシェアが多いレンタルサーバーはメリットがあるから。

つまり、ユーザー数が多いということです。

その結果、初心者がぶつかる多岐にわたる問題を解決する多くのノウハウや積み重ねた事例等を持っていることになります。

初心者のあらゆる悩みや問題に対応するパワーを持っていることです。

シェアの出典元は、2023年の地域のホスティングのマーケットシェア(2023年7月31日現在)

出典元:HostAdvice(https://ja.hostadvice.com/marketshare/jp/)

では、おすすめのレンタルサーバーを紹介します。

エックスサーバー

国内シェアNo1(14.68%)
運用開始:2004年~
・初心者におすすめ!安定性と親切なサポートが売り
・月額:990円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:2つ
・24時間無料サポートあり
・お試し期間:10日間

ロリポップ

国内シェアNo2(14.15%)
運用開始:2001年~
・初心者におすすめ!安定性と安さが売り
・月額:550円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:1つ
・24時間無料サポートあり
・お試し期間:10日間

さくらのレンタルサーバー

国内シェアNo3(13.55%)
運用開始:2004年~
・初心者におすすめ!安定性と安さが売り
・月額:425円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:なし
・無料サポートあり
・お試し期間:14日間

ConoHa WING

シェア(未確認)
運用開始:2018年~
・初心者におすすめ!安定性と業界最速が売り
・月額:652円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:2つ
・平日サポートあり
・お試し期間:14日間

mixhost

シェア(未確認)
運用開始:2016年~
・初心者でハイスペックを望む方におすすめ
・月額:2,178円(初回968円)~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:1つ
・平日サポートあり
・30日間返金保証

カラフルボックス

シェア(未確認)
運用開始:2018年~
・初心者で自分でできそうな方におすすめ
・月額:528円~
・初期費用:0円(1ヶ月契約は2,200円)
・無料ドメイン:1つ(お試し利用は対象外)
・平日サポートあり
・お試し期間:30日

シェア「未確認」として紹介した、ConoHa WING、mixhost、カラフルボックスの3社は30位(シェア0.01%)以内にはありませんでした。

しかし、新しいレンタルサーバー会社としては最新のスペックのサーバーを使い、WordPress表示速度では最速を記録するなどメリットがあります。新しい会社ならではの取り組みです。

レンタルサーバー契約前のチェックポイント

レンタルサーバーの次の項目は契約前にチェックすることをおすすめします。

安いレンタル料金はキャンペーン時で期間限定?

安いレンタル料金だからと思い契約したら、初回だけで以降は通常の料金になることもあります。

キャンペーンの特別価格での提供だから、その後はどうなるのか調べておきましょう。

例えば、エックスサーバーは料金が高いと評判ですね。

しかし、通常料金になったときにトータル的に見ていくと他社と差が無くなることが分かります。

参考に記事を書きました。

無料の独自ドメインはあるか?

もう一つは、無料のドメインがついていると便利なのでおすすめです

  1. エックスサーバー :「独自ドメイン永久無料特典」2個
  2. ロリポップ!「ドメイン2個永久無料」
  3. ConoHa WING(コノハウィング) :「独自ドメイン2つ永久無料」
  4. mixhost :「無料ドメイン」初年度1個無料
  5. カラフルボックス :「ドメインずっと無料」1つ

もちろん独自に自分でドメインを取得してもいいです。

でも無料の独自ドメインがあると年間使用料が無料になることです。

ドメイン使用料金は年間ではばかにならないので無料サービスはお得です。

エックスサーバーとConoHa WINGでは、独自ドメインを2つ無料で提供。

ロリポップとmixhostは1つ無料です。

一方、さくらのレンタルサーバーでは独自ドメインの取得は有料です。

例えば、無料ドメインにはどんなデメリットがあるのかエックスサーバーの事例です。

サーバーは安定しているか?

アフィリエイトで使う場合は、レンタルサーバーの安定性は重要です。途中でトラブルでサーバーが止まると収益に影響するリスクがあります。

今回ご紹介するレンタルサーバーは、どこも安心して使えます。

とはいえ、事前にレンタルサーバーが故障やアクシデントが発生したときに、どこでチェックするのか確認が必要です。

例えば、mixhostがかつてサーバー障害などで評判が悪かった時代もありました。

その事例を参考に記事を書いています。

サポート体制はどうか?

また、サポートのスタイルですが、電話対応が初心者には心強いもの。一般的に電話で担当者が対応するのは、平日の昼間だけです。

24時間対応できるのはメールでの問い合わせです。チャットは人が会する場合は平日の昼間になります。

ある程度技術的なサポートは有料サービスになるレンタルサーバーもあるのでチェックしておくことをおすすめします。

WordPressを簡単にインストールできるか?

初心者にとってレンタルサーバーにWordPressを簡単にインストールができることが大切です。

最近はクリック一つでインストールできることが一般的になってきました。

サーバーの管理パネルは使いやすいか?

レンタルサーバーを使い始めると、使い勝手がわかれるのがサーバーの管理パネルです。

様々なサーバーの機能を管理するWebで管理できる画面です。

使い勝手が自分に合っているかどうか事前に試してみることをおすすめします。できれば無料お試し期間に体験しておけば契約後にも安心して使うことができます。

エックスサーバーでは、メールアドレスの発行から、バックアップ、データベース作成まで全てサーバーパネル上で行うことができます。高機能かつ使いやすさを重視した初心者でも安心のサーバーパネルは初心者に好評です。

さくらのレンタルサーバでは、サーバコントロールパネルといいます。サーバやメール、ドメインの各種設定など、サーバの運営に必要な各種作業をメニュー化した管理画面です。

ConoHa WINGではコントロールパネルと呼び、サーバーの設定やメールアドレスの追加はもちろん、よく利用するサイトの管理など、サーバー運営に必要なすべての機能はコントロールパネルからご利用できます。

レンタルサーバーの無料お試し期間は大事!

レンタルサーバーでは無料お試し期間を設けているところがあります。

一方で、一度契約金を振り込んでやめたいときは30日間返金する方法をとるレンタルサーバー会社もあります。

どちらにしても、無料で試すことができるメリットがあります。

最大のメリットは、契約前に本当に使いやすいのかどうかを体感できることです。

手続きは簡単なので、不安はあるかもしれませんが、一度やってみるのがおすすめです。

ネットで読んだ知識をもとに、実際にサーバーを操作するといろんな「わからないこと」でに出会います。

ぼくも初めてレンタルサーバーを契約した時に無料お試し期間を使いました。

いろいろ実際に使ってみて「わからないことがたくさん」あったので逆に事前勉強できました。

無料お試し期間を利用できれば、ぜひ勇気を出してチャレンジしてみてください。

レンタルサーバーを実際に契約して運用前の練習にもなりますよ!

  1. エックスサーバー  無料お試し期間:10日間の詳細
  2. ロリポップ!  無料お試し期間:10日間の詳細
  3. さくらのレンタルサーバ  無料お試し期間:14日間の詳細
  4. ConoHa WING(コノハウィング)  無料お試し期間:なし(時々キャンペーンあり)
  5. mixhost  30日間返金保証の詳細
  6. カラフルボックス  無料お試し期間:30日間の詳細

アフィリエイト初心者向けおすすめレンタルサーバー(まとめ)

アフィリエイトを始める場合に必要なレンタルサーバーを6社比較しました。どの会社も初心者向けのレンタルサーバーとして十分な能力をもっているので、利用目的をチェックすることから始めるのがおすすめです。

まずはレンタルサーバーから選んでアフィリエイトを実現しましょう。

自分にぴったりのレンタルサーバーを選んで、おおいにアフィリエイト収益を上げましょう!

サーバーの選び方
この記事を書いた人
NAO@naoテック

このサイトの運営者NAOと申します!Webサイト開設:1996年。ブログ歴:2006年開始。ブログ、AIライティング、WordPress、Googleアドセンス、アフィリエイトのノウハウを提供するブログ『naoテック』の運営者。最新のAIツールをはじめこれまでの豊富な経験と積み重ねた実践的なノウハウを分かりやすく解説します!初級システムアドミニストレータ。

NAO@naoテックをフォローする
アドセンスとブログを快適に!

当ブログでは、Googleアドセンスをメインに記事を作成しています。アドセンスの広告、収益、コンテンツなどのスキルアップを目指しています。また、アドセンスを運用するブログ、WordPress、Windows、レンタルサーバー、セキュリティ、サイト最適化、サイト収益化、SEO背策についてもノウハウを書き留めています。ぜひ、皆様のお役に立てていただければと思います。

NAO@naoテックをフォローする
★ブログランキング参加中!
タイトルとURLをコピーしました