「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

mixhostの「お試し期間」とは?無料期間・申込・解約方法を解説

mixhostを無料で使える「お試し期間」とはどんな内容なのでしょうか?

そこで今回は、無料「お試し期間」に当たるmixhostの「30日間返金保証制度」の内容と解約方法も併せて解説します。

お試し期間を利用してmixhostの使い勝手を体験することができます。

「PR」

mixhostの「お試し期間」とは?

アフィリエイトでレンタルサーバーを利用する場合、収益を左右するのがサーバースペックで高速の表示速度が必須です。

なぜ高速処理がメリットになる理由は

「表示スピードが3秒遅くなると、PV数が33%減少し、コンバージョン率が21%減少する」

と言われているからです。

つまり、高速表示はアフィリエイトの売り上げに大きなメリットがあるということです。

mixhostは新しいレンタルサーバー会社だけに最新技術のサーバーを取り入れているので高速処理のサーバーが使えるメリットがあります。

この点、mixhostのサーバーは評判・口コミのとおり高速表示ができるスペックを持っています。似ているレンタルサーバーには「ConoHa WING(コノハウィング) 」があります。

新しいサーバー会社の速度スペックは高速が一般的になっています。

そこでmixhostを30日間無料で使ってみる方法があります。

それがmixhostの「30日間返金保証制度」というサービスです。

どんなサービスなのか紹介します。

mixhostの「返金保証制度」無料期間のメリット

mixhostの無料「お試し期間」は、他社とは違います。

契約料金をいったん支払ってから、30日間サーバーを使ってみます。

mixhostが良ければ、料金は支払い済みなのでそのまま続けて使えます。

もし、30日間使ってみてキャンセルしたい場合は、申込で支払った初期費用(ある場合)・料金を返金してくれます。

これがmixhostのリスク無し「30日間返金保証制度」のメリットです。

mixhostでは、お客様が安心してサービスをお申し込みいただけるよう、返金保証制度を設けております。もし弊社のサービスにご満足いただけなかった場合でも、サービス別に定められた日数以内のご解約であればご利用料金を返金いたします。※ご注意:30日返金保証制度は初回お申込みより30日以内にサービスにご満足いただけなかった場合にご利用可能な制度となり、30日以降及び更新時にご利用いただける制度ではございませんのでご注意ください。

引用:mixhost

一般的に他社では、無料お試し期間があり、その後に料金を支払って本契約する仕組みです。

アフィリエイトに人気の6社のお試し期間を比較してみました。

  1. エックスサーバー :申込み日から10日間無料
  2. ロリポップ! :申込み日から10日間無料
  3. さくらのレンタルサーバ :申込み日から2週間無料
  4. ConoHa WING(コノハウィング) :無料期間なし
  5. mixhost :30日間返金保証
  6. カラフルボックス :申込み日から30日間無料

mixhostの「30日間返金保証」サービスのメリットは次の通りです。

  • 30日間はプランの機能の利用制限はなく、本契約と同じに使える。(事実上本契約)
  • 30日間返金保証はレンタルサーバー会社としては長期的サービス。

30日間無料でお試しできるのは、mixhostのほかではカラフルボックス の申込み日から30日間無料があります。

mixhostの「お試し期間」申込み方法

mixhost の公式サイトから申し込みます。

希望のレンタルサーバーを選択すると以下の画面になります。

  • STEP1:今すぐお申込みをクリック。
  • STEP2:プラン、契約期間を選択。
  • STEP3:ドメインを設定。WordPressクイックスタートを選択
  • STEP4:会員情報、支払い方法を入力
  • STEP5:料金確定、申し込み完了。

mixhostの「30日間返金保証」サービスは、いったん通常のプラン申込みをします。

この時点で、本契約となります。

なので返金保証の手続きをしない限り「30日間返金保証」はされません。

契約は継続することになります。

mixhostのお試し期間の利用制限

プランで提供された内容がすべて利用できます。

mixhostのお試し期間の解約方法

解約方法は次と通りです。

  • STEP1:マイページを開いてログイン。
  • STEP2:画面上部のメニューバーから、マイサービスをクリック。
  • STEP3:解約するサービスを選択しクリック。
  • STEP4:画面左側のメニューから解約申請をクリックして開く。
  • STEP5:解約申請に解約理由入力。解約日を選択し、「解約申請」ボタンをクリック。

ドメインの解約は別途手続きが必要となります。

ドメインの解約をする場合、自動更新を無効設定すれば有効期限日翌日にドメインは廃止となります。

解約手続き完了後、サポートに必ず連絡をします。

その後返金は自動で行われます。

サポートに連絡しないと自動返金はされませんので注意が必要です。

mixhostの「お試し期間」(まとめ)

mixhostは「30日間返金保証制度」があり、長期間にわたって事実上お試しができるサービスです。

いったん本契約をして料金を支払うことから、ちょっとためらう方もいるのではないでしょうか?

その場合は、ロリポップがおすすめです。

無料お試し期間後に料金を振り込まないと自動キャンセルになるから安心です。

タイトルとURLをコピーしました