「当ブログではアフィリエイト広告を利用しています」

独自ドメインが無料のおすすめレンタルサーバー5選

アフィリエイトを始める時に必須なのが、レンタルサーバーと独自ドメインですね。

従来は独自ドメインはキャンペーンの時だけ無料でサービスされたのが一般的でした。

ところが近年はレンタルサーバー各社が独自ドメインを無料でサービスするのが一般化。

独自ドメインが無料でもらえるレンタルサーバーはどこなんでしょうか?

そこで今回は独自ドメインが無料でもらえる、おすすめのアフィリエイト向けのレンタルサーバー5社を紹介します。

「PR」

独自ドメインが無料?

はじめに独自ドメインの登録や維持管理がどうなっているか、簡単にお伝えします。

ちょっと難しいので概要だけ説明します。

独自ドメインは、レジストリとレジストラによって管理登録維持がなされています。

レジストリという機関がドメイン情報を持つデータベースを管理しています。

一方レジストラ(ドメイン管理業者)は、登録業務や維持管理を行ます。

レジストラとは、ドメインの登録申請を受け付けている事業者のことです。

日本国内でドメインを管理する事業者には、①レジストラ、⓶レジストラの下でドメインを販売する代理店があります。

国内の公認レジストラにはお名前.com など13社あります。

独自ドメインの登録と維持管理はこのようになされています。

なぜ独自ドメインが無料なのか?

レンタルサーバーを契約すると無料で独自ドメインを登録して利用できるサービスがあります。

このサービスも実はレジストラ、レジストラの代理店を通して行われています。

独自ドメインは本来登録と維持管理があるので使用料は有料となります。

しかし、レンタルサーバー各社のサービスにより無料で使えるため、かなりのメリットとなります。

レンタルサーバー会社がドメイン利用料を代行していることになります。

独自ドメインが無料のレンタルサーバー5選

無料で独自ドメインを提供しているレンタルサーバー会社を5つ紹介します。

  1. エックスサーバー :「独自ドメイン永久無料特典」2個
  2. ロリポップ!「ドメイン2個永久無料」
  3. ConoHa WING(コノハウィング) :「独自ドメイン2つ永久無料」
  4. mixhost :「無料ドメイン」初年度1個無料
  5. カラフルボックス :「ドメインずっと無料」1つ

日本国内のレンタルサーバーのシェア第3位の「さくらのレンタルサーバ」だけは、有料で独自ドメインを登録します。

独自ドメインのレンタルサーバーの詳しい内容を知りたい方は、以下のランキングからご覧ください。

エックスサーバー

国内シェアNo1(14.68%)
運用開始:2004年~
・初心者におすすめ!安定性と親切なサポートが売り
・月額:990円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:2つ
・24時間無料サポートあり
・お試し期間:10日間

ロリポップ

国内シェアNo2(14.15%)
運用開始:2001年~
・初心者におすすめ!安定性と安さが売り
・月額:550円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:1つ
・24時間無料サポートあり
・お試し期間:10日間

さくらのレンタルサーバー

国内シェアNo3(13.55%)
運用開始:2004年~
・初心者におすすめ!安定性と安さが売り
・月額:425円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:なし
・無料サポートあり
・お試し期間:14日間

ConoHa WING

シェア(未確認)
運用開始:2018年~
・初心者におすすめ!安定性と業界最速が売り
・月額:652円~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:2つ
・平日サポートあり
・お試し期間:14日間

mixhost

シェア(未確認)
運用開始:2016年~
・初心者でハイスペックを望む方におすすめ
・月額:2,178円(初回968円)~
・初期費用:0円
・無料ドメイン:1つ
・平日サポートあり
・30日間返金保証

カラフルボックス

シェア(未確認)
運用開始:2018年~
・初心者で自分でできそうな方におすすめ
・月額:528円~
・初期費用:0円(1ヶ月契約は2,200円)
・無料ドメイン:1つ(お試し利用は対象外)
・平日サポートあり
・お試し期間:30日

無料で独自ドメインを利用する注意点

独自ドメインが無料というキャンペーンがあったり、初めから無料で独自ドメインを提供するレンタルサーバー会社もあります。

注意することは、初年度は無料でも、次年度の更新時から本来のドメイン使用料金が発生することがあります。

無料で独自ドメインが使える期間をしっかりとチェックすることが大切です。

一般的には、無料で独自ドメインを提供するレンタルサーバー会社を利用している機関だけが「無料期間」となります。

そのレンタルサーバー会社を解約し乗り換えた場合、次のレンタルサーバー会社では有料でドメイン料金を支払うことになります。

独自ドメインが無料のレンタルサーバー(まとめ)

独自ドメインはアフィリエイトを始める上では必須です。

無料で使える独自ドメインですが、ずっと一生付き合うドメインとなり、世界で唯一の自分だけのものです。

ドメインは時間やコンテンツの充実で成長していきます。無料で独自ドメインをゲットしてアフィリエイトをスタートしましょう!

タイトルとURLをコピーしました