「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

技術ブログの「収益構造」意外な特徴とは?収益アップのコツ

技術ブログでアドセンスを配置しても収益は出ない?

そんな定説がある技術ブログですが、もっともなことかもしれません。

しかし、意外にも爆発的な収益を生むことがあるのです。

そこで今回は技術ブログの初期段階から3年経過後まで、Googleアドセンスの収益の推移を解説します。

さらに技術ブログの収益アップについても解説します。

「PR」

技術ブログはアドセンス広告がクリックされない?

Web関連のアフィリエイトで収益を上げる場合、特にGoogleアドセンスの広告を貼っても、クリックされないから収益を望んでも儲からないというのが定説です。

その通りで、技術ブログは開設から2年以上は、泣きたいほどほとんど広告をクリックしてくれるユーザーはいません。

いくらPV数が増加しても広告をクリックしてくれないのです。

そのため記事作成に時間を掛けた割には収益は雀の涙ほどしかありません。

初心者向けのパソコンの設定等の記事ならクリックされるかと期待しているのですが難しいのです。

すでに初心者対象の分野はレッドオーシャンのゾーンでアクセス獲得は難しく、検索順位が上位にこないのでアドセンス広告もクリックされないのです。

技術ブログの広告をクリックしない2つの理由

なぜ技術ブログのアドセンス広告はクリックされないのか?

その理由は、様々な本や記事で紹介されているのでご存じの方も多いと思います。

実は2つの理由があります。

(1)知りたいことが分かれば目的が達成

技術ブログを訪問するユーザーは、知りたいことが分かれば訪問の目的が達成されます。それ以上の事は必要ないのでしょう。

(2)アドセンス広告に時間を取られたくない

Googleアドセンスの収益構造や広告の仕組みが分かっているので、あえてアドセンス広告をクリックしないのです。

つまり、広告をクリックしてもそれ以上の有益な技術知識は得られないので、クリックして広告のために時間を取られたくないのが本音ではないでしょうか。

技術ブログのアドセンス広告がクリックされる時とは?

まれに技術ブログに表示されたアドセンス広告がクリックされることがあります。

この場合のクリック単価は驚くほど高額です。

広告をクリックして下さったことに感謝するほどです。

その広告は、おそらくクリック単価が高いジャンルです。

IT系のプログラム教育関連の広告か、IT系転職広告、ネット金融関連の広告か、不動産や保険関連の投資の広告が表示されたのかもしれません。

いずれにしても、普段はなかなかクリックされない広告だと思われます。

技術ブログの特殊な収益構造とは?

技術ブログは説明した通り、普段はおとなしくスリープ状態になっています。

普段は、収益が殆ど期待できないことが普通だと知ることです。

しかし、その時が到来すると一瞬にして技術ブログは本質を出してくるのです。

爆発的にPV数と収益が増加する時

あることが起きると爆発的にPV数と収益が増加します。

その条件は3つあります。日本ではそのタイミングが一瞬で始まります。

(1)アドセンスから「重要なおしらせ」が通知された時

第1番目のポイントです。

Googleサーチコンソールをのぞくと「重要なお知らせ」が届いていることがあります。一瞬「ポリシー違反か?」とヒヤッとするものです。

いったい何が重要であり、その対処方法は緊急なのか、そのままでいいのか・・・

そんな不安がブロガーの頭の中に渦巻き「早く解決したい」と検索を始めます。

この時が、第1番目のポイントとなります。その解決記事を書くと一瞬で検索上位になりアクセスが急増してアドセンス広告がクリックされます。

(2)アメリカのカリフォルニアから英文で通知が来た時

第2番目は、Googleの本社があるアメリカのカリフォルニア州から英文で「重要なお知らせ」がで届いた時です。

内容が英文なので、翻訳ソフトを使って解読するのですが、そこに技術的な内容や法律的な内容が記載されていると、即座には判断ができないのです。

「これはどの様な内容で、どう対処したらいいのか?」不安がよぎります。

そこでブロガーは検索を開始するのです。そこに解決する記事を即座に投稿するとアクセスが急増してアドセンス広告の収益はアップします。

しかし、クリック単価は高くても、それほど多くクリックされるわけではありません。

(3)アドセンス利用に関するアップデートがあった時

第3番目は、アドセンスのシステム、とりわけユーザビリティのアップデートや広告表示等があり、それが通知された時です。

その時にブロガーはその対処方法をWeb上で検索して調べ確認するのです。

ここが第3のポイントです。

アップデートに関する記事を即座に投稿することで検索上位になりアクセスは急増します。

技術ブログのアクセスは豹変する

上記の(1)~(3)のお知らせがGoogleアドセンスからあった時が、PV数と収益が爆発的に増える時です。

技術ブログに期待しているユーザーは、「対処方法」を知りたいのです。

知りたい内容と対処方法の記事が、時間的にマッチする一瞬のタイミングが重要なのです。

この時を逃がすと、技術ブログの収益のチャンスは遠くなってしまします。

収益を上げるコツは短時間で解決策を投稿する

技術ブログが活躍するタイミングは、実に1時間以内で正確な技術記事を投稿して、Googleにインデックスすることにあります。

技術ブログの運営者は、英語読解力、Googleに関するスキル、文章作成能力が発揮される時です。

技術ブログはトレンドブログか?

技術ブログで収益を上げるのは特徴はトレンドブログに似ているといえます。

(1)~(3)の通知はいつ来るか予測は出来ても、日時を特定するこは出来ません。

そこはトレンドブログ記事に似ているところです。

情報はできるだけ新鮮な内容で、しかも素早く処理することが収益につながるからです。

技術ブログで収益を上げる方法とは?

技術ブログでアドセンスの収益を上げるには、いち早く(1)~(3)の情報を拾い、なるべく早く記事を作成してGoogleにインデックスのリクエストを出す事です。

記事が検索上位にインデックスされてユーザーの検索がヒットすると爆発的にPV数が増加します。

その結果、アドセンスの広告がクリックされる確率が高くなり収益が一時的に増えるという仕組みです。

3年が経過した技術ブログの収益

実は技術ブログがアドセンスで収益を上げるまで時間がかかることがわかりました。

3年目になるまでは、本当にアドセンスの収益ばかりかA8.netのアフリエイトですら全く反応がなかったのです。

ところが3年目で記事数が500本を超えたころから時々アドセンス広告がほぼ毎日クリックされていて、高単価です。通常3桁です。

さらに検索順位が上位3位以内に入る記事が増加してきたことも一つの要因です。

その間日々検索順位をチェックして、順位が上がらないとリライトしていました。

この時に役立ったのが「検索順位チェックツールGRC 」です。

これは収益を上げるには必須のツールだと思います。安く使えるので是非おすすめします。無料版もダウンロードできます。

また、アフィリエイト広告で「A8.net 」でも収益が出始めました。

月数万円と上昇し始め現在も続いています。

メディア会員に無料登録しておいてよかったです。

まさか、技術ブログで収益が上がるとは思っていませんでした。

これは過去記事をリライトしたことと、記事のライティングスキルが上がってきたことによります。

技術ブログでアドセンス広告をクリックしてくれるのは、実は初心者ばかりではありません。

アドセンス広告が配置された記事には、中級クラスのスキルのコンテンツでクリックされるので、中級クラスのユーザーの方もクリックしてくれていると思います。

雑記ブログや趣味のブログなど5つのブログを抜いて現在アドセスの収益ではトップを走っています。

おわりに

技術ブログでアドセンスの収益を上げるのは、トレンド記事に似た特徴があることがわかりました。

ここで説明した方法で、すでに数記事が検索1位になり、Discoverで拾われた技術記事では、1日に6,000PVのアクセスがあり徐々に下がりましたがピークは2日ほど続きました。

初期段階の技術ブログではそうでしたが、3年という年月を経過すると意外と専門記事でもアドセンス広告がクリックされている回数が増加傾向です。

是非、この方法でチャレンジして収益を上げて下さい。

タイトルとURLをコピーしました