ブログの検査順位が大きく変動していたので調べたらGoogleのアルゴリズムアップデートが実際されてようです。
どんな影響があったのかブログの記事の検索順位をもとに調べてみました。
Googleのアルゴリズムアップデートの内容
Googleでは以下の通り公式ツイッターでアルゴリズムアップデートのアナウンスがありました。
Google翻訳で日本語に訳してみました。
翻訳:Google
This week, we released a broad core algorithm update, as we do several times per year. Our guidance about such updates remains as we’ve covered before. Please see these tweets for more about that:https://t.co/uPlEdSLHoXhttps://t.co/tmfQkhdjPL
— Google SearchLiaison (@searchliaison) March 13, 2019
以前の発表によると「検索キーワードと記事との関連性」について述べています。
検索キーワードと関係性の深い記事の順位は上がるということです。
このアルゴリズムが更新されたので、その影響がでるはずです。
4つのブログで調査
運営している4つのジャンルの違うブログでどんな影響が出たのか調べてみました。
するとはっきりしているのは、3月13日以降の変化で検索順位が上がったサイトと下がったサイトと変わらないサイトに分かれました。
検索順位が上がったのは、特化ブログです。
下がったのは雑記ブログです。
検索順位が上がったサイトは、最初からキーワードと記事を設計してから始めた特化ブログですが、下がったサイトは思い付きで書いている雑記ブログです。
変動がほぼ無かったのは、趣味のサイトです。どちらかと言えば特化ブログになります。
Googleのアルゴリズムアップデートの影響かどうかははっきりしませんが、グラフを見る限りうなずける現象です。
順位が落ちこんだことで、アドセンスへの影響もでてくるのではないでしょうか・・・
1か月程、統計を取り観察してみたいと思います。全体ではアドセンスの収益が3月は上がるのでその影響かも知れませんがトータル4つの合計収益はアップしています。
今後の記事の書き方
ユーザーの検索意図にもとずくキーワードと記事の関連性がしっかりと分析して書かれていることが重要と思われます。
Googleのアルゴリズムの内容を知ることはユーザーレベルでは無理なので、Googleが重視していることを守って記事を書くことが結果的に順を上げ、サイト全体の評価をアップすることにつながります。
もし検索順位を上げることが必要なら、ユーザーの検索意図にしっかりと合わせて書くことが大切です。