「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

これは簡単!Gmailをフォルダーに振り分ける方法

gmailに届いたメールを分類ごとに簡単に振り分ける方法を紹介します。

いろいろなメールが来るので整理で困っています。受け取ったgmailが自動的にフォルダーに振り分けられたら便利です。

振り分けの設定が面倒でそのままでは溜まると大変です。一度gmailの設定に慣れれば簡単にメールの整理ができてスッキリします。

3つのポイントを説明します。

その1:振り分けたいメールを選ぶ
その2:振り分ける条件を設定
その3:ラベル(フォルダ)作成

Gmailを使っていてメールを自動的にフォルダーに振り分けしたい時があります。

以前に行っていたフォルダー分けよりも、ずっと簡単にできるようになりました。

その方法を紹介いたします。

「PR」

その1:振り分けたいメールを選ぶ

様々なところからやってくるメールを、送り先ごとやメールのテーマごとに振り分ける方法です。

Aさんから来たメールは「A」の名前のフォルダーに、Bさんから来たメールは「B」の名前のフォルダーに自動で振り分けるようにします。

(1)Gmailにログインし受信トレイを開く。

(2)振り分けたいメールを選びクリックします。

Gmailの受信フォルダー

その2:振り分け条件を設定

メールをどんな条件で振分けるかを設定します。

(1)①をクリックしてルダウンメニューを表示します。

(2)②の「メール自動振り分け設定」をクリックします。

すると下にある画面になります。

メールを振り分けるための条件①~④を決めます。メールアドレスだけで振り分ける場合は②~④は不要です。

①選んだメールアドレスが表示されています。
②入力した件名を含むメールが選択されます
③入力した文字を含むメールが選択されます。
④選びたくないメールに含まれる文字を入力します。

最後に「フィルターを作成」をクリックします。

するとここで振り分けた後にメールをどうしたいか決めます。

①にチェックを入れます。

②の「ラベルを選択」をクリックするとプルダウンメニューが表示されます。

新しくラベル(フォルダー)を作るか、あるいはプルダウンメニューから選ぶかを指定します。

その3:ラベル(フォルダ)作成

新規にラベル(フォルダ=)を作る方法を説明します。子ここまでの流れを続けて作成します。

①の「ラベルを付ける」にチェックを入れます。

②ラベルに新規に名前を付けます。

①で受信トレイに残さずに振り分け先フォルダーに振り分けるときは、チェックを入れます。

④同じ条件の他のメールも振り分けるのでチェックをいれます。

③の「フィルタを作成」をクリックします。

これで完成です。メールは自動的に振り分けられます。確認してみましょう。ラベル(フォルダー)が一覧に表示されているはずです。

下の画像はAのフォルダーを作った時はこの様に表示され振分けられたメールが入っています。

設定は完了です。

ラベル名(フォルダー名)を変更したい時

ラベル名(フォルダー名)を変更したい場合は、ラベルを選択するとプルダウンメニューが表示されますのでそこで変更します。

①はラベルの色を指定できます。

②「編集」をクリックするとラベルの名称を変更できます。

おわりに

とても簡単にあっという間に振り分けフォルダーを作ることができました。

メールを振り分けて管理すると、必要なメールがすぐ見つかるので是非設定してみてください。

なお(NAOテック)

タイトルとURLをコピーしました