WordPressブログをスタートして、これからアフィリエイトを始めたい方はどのASPを選ぶか迷っていませんか?
そこで今回はアフィリエイターに人気の高いA8.net(エーハチ)の口コミ・メリット・メリットを詳しく解説します。
またA8.netを5年間使い続けている結果もお伝えします。
ASPアフィリエイト「A8.net」の評判はどう?

アフィリエイト「A8.net」の口コミは、SNS、ネット上にかなりたくさん投稿されています。
その多くは良い評判が占めています。
最も多い口コミに入るのが「案件が非常に多い」という投稿。
案件とはアフィリエイターが自分のサイトに表示させる広告のことです。
つまり、A8.netと提携している企業が多数あるということですから、信頼度の高いASPだと言えます。
また、A8.netでは最近ウェビナーを無料で開催しています。
アフィリエイトをこれから始める方や、すでにチェレンジしているけど収益が上がらない方などに人気となっています。
その一つにZoomで開催される「サイト・ブログ運営ノウハウセミナー」があります。
人数制限があり定員を超えると抽選。
実際にぼくも2つのセミナーに参加してみました。
「サイト構成整理術」「ジャンル選びと軌道修正」で大変ためになりました。
特にサイト構成整理術では受講後からぼくのアフィリエイト収益が発生!受講の効果が出ています。
また、A8.netの評判でよいのが、利用条件の垣根がとっても低いこと。
つまり、アフィリエイトが可能なフリーブログでも利用することが可能なのです。審査がないので気軽にアフィリエイトをやることが今日からでも可能なのです。
このことが評判となっていて、利用者も増加しているといいます。
アフィリエイトをするの当り、大切なのはA8.netの操作が簡単という評判です。
案件をジャンルから選ぶ方法が簡単、ブログに広告を載せるためのコード取得が簡単、収益やアクセスなどの管理画面がシンプルで簡単、というのがもっぱら口コミでも評判となっています。
一方で唯一悪い評判となっていることがあります。
収益が発生して5000円を超えると振り込まれる仕組みなのですが、その時に振り込み手数料が差し引かれること。
せっかく5000円を超えても収益とした振り込まれるのは4000円台となります。
収益が数万円ともなれば、あんまり気にならない金額でもありますが・・・
アフィリエイト「A8.net」のデメリット 1つ
デメリットはほとんど見当たらないのですが、あえて1つ挙げればそれは振込手数料が差し引かれること。
初心者が始めたばかりではアフィリエイトで500円を得るのは大変なことです。
しかし、5000円の収益が発生したとします。
5000円を超えると指定の口座に自動で振り込まれるのですが、手数料が差し引かれると4000円台になってしまいます。
ここが唯一A8.netの痛いところではないでようか。
アフィリエイト「A8.net」のメリット 3つ
ASPを選ぶのは基本的に、A8.net、バリューコマース、Link-A、afb‐アフィbならどこでも好きなところで問題はありません。
どのASPさんも無料で登録できます。
それぞれに特徴を持っているので自分にあったASPを選ぶといいです。
ぼくが最終的にA8.netを選んだのには理由が3つのメリットがあります。
- ブログサイトを簡単に複数登録できること
- 管理画面がメチャクチャ使いやすかったこと
- アフィリエイト案件が多いこと
一つずつおすすめする理由を説明します。
メリット1.ブログサイトを簡単に複数登録できること
初めはブログが1つだけでした。
1年後には4サイト、1年半後には6サイトに増えました。
A8.netでは、追加したいブログを自由に自分で設定できる自由さがあります。
なのでブログの登録も登録解除も自分で設定できます。
この自由さを申し込む前の説明を読んでわかったので選びました。
これが1つ目のおすすめする理由です。
メリット2.A8.net管理画面がメチャクチャ使いやすい
2つ目の理由。
それは、A8.netの管理画面で次の操作がメチャクチャ楽だから。
それが自分のずぼらな性格に合っていて長続きできたのが理由です。
- アフィリエイト案件の選びやすさ
- 記事に広告を出すまでの使い勝手の良さ
- 日々の収益やアクセスデータが楽に管理できる
この操作方法はとても簡単なので不安も心配も不要です。
今では毎朝毎晩、収益やアクセスデータを見てニコニコと管理しています。
ぼくのような初心者でも楽に操作できるように設計されています。
初心者でも簡単なのがA8.netをおすすめする2つめの理由です。
メリット3.アフィリエイト「A8.net」は案件が豊富
おすすめ3つ目の理由。
それは日本最大のASPだという実感です。
A8ネットで提供される案件はとっても多いです。
ぼくが初めて収益を上げたのA8.netに登録して1年目でした。
朝起きてA8.netの管理画面を見たら、なんと「〇〇〇〇〇円」が表示されていました。
これは何かの間違いか?
眠い目をこすりながら何度も何度も確認しましたが現実でした。
ぼくが書いた記事を読んで商品を選んでくれたのです。
その時は飛び上がるほど感動しました。
初心者でも収益があがる案件が多数あるのがA8.netの特徴です。
アフィリエイト「A8.net」を5年間続けた結果

WordPressでブログを始めてからアフィリエイトを始めようとしたのは5年前のこと。
WordPressの使い方がやっとわかってきたころです。
何とか記事を書きつつ投稿して100本近くになりました。
どうせならブログで収益を上げたい!
そう思ったときにアフィリエイトの記事を読んでやる気に!
調べると評判の良いASPで目に留まったのがA8.net、バリューコマース、Link-A、afb‐アフィbの4社ありました。
はじめに登録したのは「A8.net」です。
理由は単純で、登録の敷居が低いことと、まわりの友人からもおすすめだと背中を押されたことです。
そこでA8.netの公式サイトで概要を知ることにしました。
そこですぐにドキドキしつつ、A8メディア会員に登録をしたことがアフィリエイトの始まり。
その後、A8.netで要領を得たのでバリューコマース、Link-A、afb‐アフィbに申し込んだのです。
そして4社のASPさんと提携してアフィリエイトは進んでいき3年が経過したときに今後の目途をつけました。
最後まで収益を上げ続けているのが、実は「A8.net 」だったからです。
さっそく「A8.net」に申し込んでみましょう!

あなたも今から頑張れば1年後には最低でも「〇〇〇〇円」は実現できるはず。
ぜひ頑張ってみてください。
つたないぼくのA8.net5年間の経験ですが、参考になりましたでしょうか?
アフィリエイトは実際にやることで実力が向上していきます。
まずは、今すぐ「A8.net」に無料登録をおすすめします。
そこからが実践的アフィリエイトのスタートです!
アフィリトを始める方にぴったりのレンタルサーバーを紹介しています。
検討中の方はぜひご覧ください。ピッタリのサーバーが見つかります!