ブログ記事をコピーされたくない?
実はそんなお悩みを解決するプラグインがあります。
本記事では
- コピー防止プラグインとは?
- WP Content Copy Protection & No Right Click
- コピー禁止のメリット・デメリット
を紹介します。
コピー防止プラグインとは?
せっかく書いたブログ記事が簡単にコピーされたら気分がよくありませんよね。
なのでWordPressで作ったブログのコンテンツがコピーされないようにするプラグインがあります。
よく使われているプラグインで「WP Content Copy Protection & No Right Click」といいます。
このプラグインをインストールしておくと、記事がコピーされなくなります。
WP Content Copy Protection & No Right Click
WordPressのプラグイン「WP Content Copy Protection & No Right Click」をインストールして有効かするだけで記事(コンテンツ)がコピーできなくなります。
右クリックによる操作もできなくなり、コンテンツコピー防止対策には強い効果があります。
インストール方法
WordPress管理画面(ダッシュボード)のプラグインから新規追加をクリックして、このプラグインを検索して探してください。こんなアイコンです。
このプラグインを「今すぐインストール」をクリックして有効化してください。
これで完了です。コンテンツのコピーはされなくなります。自分でもコピーできません。
コピー禁止のメリット・デメリット
WordPressのプラグイン「WP Content Copy Protection & No Right Click」をインストールしてコピーをすることができなくなりました。
コピーができなくなると安心なのですが、メリットもあればデメリットもありますので説明します。
メリット
メリットは簡単にコピーされなくなることです。ではなぜメリットになるのでしょうか?
その最大のメリットは、苦労して書いた記事がコピーされたとします。他人がコピーした記事を参考に記事を書いて投稿した時にGoogleがインデクスして検索順位が上位になったとします。
すると元の記事よりも上位となり、元の記事の評価が下がってしまうリスクが否定でいないことです。
デメリット
コピーされないメリットもあるのですが、実はデメリットもあります。
このブログはコピー禁止対策はしていません。それはデメリットとメリットを比較した時にデメリットが勝ったからです。
理由は、読者の方がもしこの記事を読んでプラグイン「WP Content Copy Protection & No Right Click」をインストールしようとします。この記事から英語表示をコピーして自分のWordPressで探せば楽ですよね。
もし、コピーできなかったらどうでしょうか?いちいち入力するか、他のサイトを検索して見つけるかもしれません。
コピーできることはユーザーにとってある点でメリットにもなります。
まとめ
WordPressのプラグイン「WP Content Copy Protection & No Right Click」でコンテンツのコピーを防止する方法を紹介しました。
コピー防止にはメリットもあればデメリットもあります。ブログをどのように運用するのか考えて導入することをおすすめします。