SEO対策をして投稿したブログ記事が検索結果から突然「圏外」に消えることがあります。
投稿して間もない記事なので最初は50位前後の検索順位でした。
しばらくすると、突然圏外なってしまいました。
いったいどのような原因があるのか、その対処方法を紹介します。
ブログ記事が検索順位から突然「圏外」に消える?
新規に記事を作成してアップすると狙ったキーワードでヒットするにのが一般的です。
ただし、キーワードによる検索順位は下の方で50番位でヒットすれば成功だと思っています。
しばらくは50位前後で上下を繰り返しながら、徐々に順位を上げていきます。
3カ月くらい経過すると10位以内に上がってきて、そこからリライトしてさらに5位内に入るようにしていきます。
そんなスケジュールで記事を投稿しています。
ところが、記事を投稿してからしばらくは予定通り50位前後をキープしているのですが、ある日突然圏外に消え去ってしまうことがあります。
一生けんめい作った記事が圏外に消え去った時のショックは大きいものです。
ブログ記事の検索順位をSEOチェキで確認する
本当に圏外に消え去ったのかどうかを確認してみましょう。
方法としては、Googleで狙ったキーワードで検索してみましょう。一度圏外に消えたしまったら、検索するのが大変になります。
そこでよく使うツールがあります。
無料のSEOツール「SEOチェキ!」の検索順位チェック機能を使って記事がどのくらいの検索順位なのかを調べます。
このツールでチェックしてみましょう。サイトのURLを入力して、キーワードで検索すると検索順位が簡単にわかります。
次に使う無料ツールは、「検索順位チェックツールGRC」です。
このソフトをPCにインストールしておくと便利です。
順位の時間経過が確認できるのです。
例えば、今回順位が消えた記事では次のようになります。
Google、Yahoo、Bingの検索順位を追いかけるツールです。
無料版は3つのサイトと合計10個の検索だけしかできませんが、結構役に立つツールです。
グラフで見ることもできます。
今回、圏外に消え去った記事の順位を追いかけたグラフです。
11月25日あたりで、Google、Yahoo、Bingの検索順位から圏外に消え去ってしまいました。
ブログ記事が圏外になった時の対処
このように、消え去った記事をどうするかという解決方法を紹介します。
基本的には、googleサーチコンソールから何かコメントが来ていないかをチェックします。
「手動による対策」で問題がないかどうかチェックです。
通常は「問題はありません」となていると思います。
次は、少し時間を取って様子を観察することです。
今回、圏外になった記事のその後
圏外に消えてしまった記事は、その後の11月30日に突然戻ってきました。
その検索順位は、なんと15位になっていました。
このような現象は、googleではよくあります。
こんなこともあります。突然圏外になりリライト。その結果3カ月後に戻ってきて以前よりも順位がアップした事例。
初めての時は、とても驚きましたが、慣れてくると「何日後のもどるかな・・」などと様子を観察する余裕がでてきます。
まずは、様子を観察することです。
そのためにも「GRC」等のツールを使うと、データの推移がわかるので便利です。
突然に検索順位が圏外になる原因
記事をアップしてすでに半年も経過していて、収益も上がってきた時に、このような現象が起きると致命的なことになります。
この場合は、記事の書き方やテーマ、キーワードなどのSEOに関しても詳しく調査することが必要です。
しかし、投降して間もない時期に圏外になることは、しばしば発生することを体験しています。
googleのアルゴリズム内で、なにか検証をしているのか、データをサンプリングしているのかブラックボックスで分かりません。
よほど記事にポリシー違反が無ければ、元の順位かそれ以上になることもありますので、しばらくは様子を観察してみましょう。
検索順位を測定するツール
この記事でも検索順位データの紹介で使ったツールです。投稿した記事がGoogle、Yahoo、Bingでどれ位の順位にあるのかビジュアルに確認できます。それは「GRC」といい無料版と有料版があります。
このツールはSEOではよく使われている有名なツールです。無料版は一度に10個のURLの検索順位を監視できますが、有料版は100個を一気にチェックできるのであると便利です。
ブログで収益を目指す方には必須のツールと言えます。公式サイトをリンクしておきます。