近年、AI技術の進化により、日常生活や仕事で役立つツールが続々と登場しています。
その中でも、ChatGPTは自然な対話が可能なAIとして注目を集めています。
しかし、初めて使う方にとっては「どう設定すればいいの?」「具体的な使い方がわからない」といった疑問も多いはずです。
この記事では、ChatGPTを使い始める初心者の方に向けて、基本的な設定方法や便利な使い方を分かりやすく解説します。
ChatGPTとは?
ChatGPTは、OpenAIが開発したAIチャットボットです。
自然言語処理技術を活用し、人間のように会話を行うことができます。
主な特徴は以下の通りです。
- 多目的な利用:情報検索、文章作成、アイデア出し、学習サポートなどに活用可能。
- 直感的な操作:テキストを入力するだけで回答が得られるシンプルな操作性。
- 多言語対応:日本語を含むさまざまな言語で利用可能。
例えば、「おすすめのレシピを教えて」や「仕事のプレゼン資料の構成を考えてほしい」といったリクエストにも対応できます。
ChatGPTの始め方
ChatGPTの始め方を順番に説明します。
アカウントを作成するのは難しいと感じているのではないでしょうか?
ChatGPTのアカウント作成は、メール認証が一回ありますが、初心者の方でも迷うことなく安心してできますのでご安心ください。
AIは日々進化しているので、今回ご紹介する以下の画像はアップデートされているかもしれません。
でも基本的な流れは同じなので不安なく進めることができます。
step1 アカウント作成
ChatGPTを利用するには、まずOpenAIの公式サイトでアカウントを作成する必要があります。
スマホにアプリをインストールして作成する方法と、パソコンから作成する方法のどちらでも可能です。
パソコンから作成する場合
スマホにアプリを設定したくない方は、パソコンでChatGPTを利用しても大丈夫です。
今回は、パソコンからアカウントを作成する場合を説明します。
OpenAI公式サイトにアクセス。
右上の「サインアップ」をクリック。
アカウントの選定が表示されます。
Googleのアカウントを使用するか、メールアドレスとパスワードで設定するか選べます。
今回は、メールアドレスとパスワードを使いアカウントを作成します。
利用するメールアドレスを入力します。
「続ける」ボタンをクリックする。
次はパスワードを設定します。この画面はありません。
指示にしたがって手続きをすすめます。
登録したメールアドレスに確認が届くので「メール アドレスの確認」ボタンをクリックします。
次に、氏名と生年月日を入力します。
さらにプライバシーポリシーを読んでから、「同意する」ボタンをクリックします。
これでアカウントが有効化されます。
スマホのアプリを使う場合(Android版)
GooglePlayからChatGPTのアプリをダウンロードして、設定します。
似たようなアプリが多数ありますので、GooglePlayの一覧からOpenAI公式をダウンロードしてください。
手順は、ほぼパソコンと同じなので、指示に従ってインストールしましょう。
簡単に設定は終了します。
ここまででアカウントの作成は完了しました。
いよいよ、ChatGPTを無料で使える準備が整いました。
step2 プランの選択
初めは無料プランになっているので、有料プランにしたい時は、後からアップグレードします。
ChatGPTには無料プランと有料プラン(ChatGPT Plus)があります。
- 無料プラン: 基本的な機能を利用可能。ただし、ピーク時にはアクセスが制限される場合があります。
- 有料プラン: 月額約20ドル(約2,800円)で、より高速な応答と新機能への優先アクセスが可能。
初心者の方は、まず無料プランから試してみることをおすすめします。
ChatGPTの設定方法
ChatGPTは基本的に特別な設定を必要としませんが、以下のポイントを押さえると、より便利に使えます。
1.言語設定
ChatGPTは自動的に入力言語を認識します。
「ChatGPTにメッセージを送信する」の窓に、プロンプト(AIへの指示)を入力して使います。
日本語でのスムーズなやり取りを望む場合、リクエスト文に「日本語で回答してください」と明記すると確実です。
その後、そのチャット(スレッド)内では、ChatGPTは日本語で回答するようになります。
新しチャットには、影響を及ぼしません。
つまり、チャット内で完結する仕組みです。
2.プロンプト(質問)の工夫
ChatGPTの回答の精度は、プロンプトの質に依存します。
例えば次の2つの事例の場合、明確な質問の方が的確に回答してくれます。
- 曖昧な質問:「天気の情報を教えて」
- 明確な質問:「東京の今週末の天気予報を教えて」
具体的で詳細なプロンプトを使うことで、的確な回答を得られます。
3.モード選択
有料プランを利用している場合は、モデルのバージョン(GPT-3.5やGPT-4など)を選べることがあります。複雑なタスクにはより高性能なモデルがおすすめです。
ChatGPTの使い方
ではここから使い方を説明します。
使い方は簡単ですので初めてでも楽に利用できます。
事例として3つの活用例を示しましたので試してみてください。
使いかたに慣れてきたら、さまざまなプロントを使って利用してみましょう。
1.日常生活での活用例
- 予定の管理:
- 「今週のやるべき事を効率的に整理する方法を教えて」
- 料理のレシピ提案:
- 「冷蔵庫に卵、牛乳、小麦粉があります。これで作れる料理は?」
- 趣味や娯楽のアイデア出し:
- 「週末に楽しめるアウトドアのおすすめの種類を教えて」
2.仕事での活用例
- 文章作成の補助:
- 「メールの例文を作ってください。宛先は取引先で、内容は商品のお礼です」
- データ整理:
- 「以下のデータを元に簡単なレポートを作成してください」とデータを入力。
- プレゼン資料の準備:
- 「新製品の売上を増加させるアイデアを3つ挙げてください」
3.学習や自己啓発の活用例
- プログラミングの学習:
- 「Pythonで簡単な計算プログラムを作るコード例を教えて」
- 語学学習:
- 「英語で日常会話に役立つフレーズを教えて」
- 専門知識の習得:
- 「ブロックチェーンの基本的な仕組みを初心者向けに説明してください」
ChatGPTを育てる?
ChatGPTを育てるということは、AIに対して教育することではありません。
ぼくたちユーザーは、当然ですがChatGPTのエンジンに触れることはできません。
ChatGPTを育てる意味は、自分がどのように使いたいのかを明確にして、使いやすくすることです。
そのことで、ChatGPTとのコミュニケーションがとりやすくなります。
そのために、ぼくは方法は以下の方法で行っています。
- ChatGPTに「立場」を明確に指定する
- 正確で詳細なプロンプトを入力する
ChatGPTに「立場」を明確に指定する
初めてのチャットでChatGPTに向き合う時に、ChatGPTに立場を指示すると使いやすくなります。
例えば「あなたは、30代のChatGPTに詳しいユーザーです。その立場で付合いましょう」と初めに入力してから始めます。
すると、ChatGPTは自分がその立場に立って、いろいろコミュニケーションをしてきます。
まるで、アシスタントの様になります。
つまり、ここで重要なことは、ブログ記事の記事構成をChatGPTにしてもらう時に、どんな立場でアドバイスするかが明確になります。
正確で詳細なプロンプトを入力する
次は、正確なプロンプトを入力することです。
例えば、「ChatGPTの使い方を、ブログ記事にしたいので、約3000字で作成してほしい。記事を読む対象はブログの初心者でChatGPTを初めて使う人です」などです。
このような指示や回答を繰り返すことで、自分の使いやすいようになっていきます。
ChatGPTは、自然言語を理解するようになったので、以前のプログラムの様な指示ではなくても、普通に話すようにプロンプトを入力できます。
ChatGPTの育て方を詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ChatGPTを使ってみた感想
日本語で書いたプロンプトをChatGPTに英語で詳しく翻訳してもらった
ぼくが使ってみた事例を紹介します。
ブログ用の画像を作成する時に利用しているのがAI画像生成ツール「ImegeFX」です。
ImegeFXはまだ日本語が得意ではありません。
そこでプロンプトは英語でつくりますが、ぼくは英語が得意とは言えません。
そこでChatGPTに日本語でプロンプトをつくって英語に翻訳してもらいました。
こんな感じです。
日本語のプロンプト:「日本人男性でかっこいい人の画像を作るプロンプトを英語で作成してほしい」
ChatGPTはあっという間に以下の通り英語でプロンプトを作成しました。
その結果、ImegeFXは英語のプロンプトを読み取り、次のような画像を生成しました。
かなりリアルなイケメンになりました!
ChatGPTは、使い方次第では力強いアシスタントパートナーと言えます。
このようにさまざまな分野で活用できるのでぜひ基本的な生成AIとして利用してみてください。
ImegeFXを利用したい方はを利用したい方は以下の記事を参考にしてください。
ChatGPTを使う際の注意点
ChatGPTは非常に便利なツールですが、以下の注意点を理解しておくと良いでしょう。
1.プライバシーとセキュリティ
個人情報や機密情報を入力しないようにしましょう。
OpenAIは入力内容をサービス改善に使用する可能性があります。
2.回答の信頼性
ChatGPTの回答は正確でない場合があります。
特に医療や法律に関する質問では、専門家の意見を優先してください。
3.誤解や偏りの可能性
AIの回答には、データに基づく偏りが含まれる場合があります。
複数の情報源を確認することが大切です。
困ったときの対処法
ChatGPTを使用中に問題が発生した場合は、以下の方法で対処してください。
- FAQの確認: OpenAI公式サイトにはよくある質問が掲載されています。
- リクエストの工夫: 回答が的確でない場合は、質問内容を見直したり、具体的に書き直してみましょう。
- サポートへの問い合わせ: 問題が解決しない場合は、OpenAIのサポートチームに連絡できます。
おすすめの利用シナリオとまとめ
ChatGPTは、個人の創造性を広げたり、効率を高めたりするのに最適なツールです。以下のようなシーンで特に役立ちます:
- 日々の生活のちょっとした疑問解決
- 仕事や学習の効率化
- 新しいアイデアや視点の獲得
初心者の方も、この記事で紹介した手順に沿って始めれば、すぐにChatGPTの便利さを体感できるでしょう。
ぜひこの機会に試してみてください!