「当ブログはアフィリエイト広告を利用しています」

NAOのプロフィール

naoテックのブログを読んでいただき、ありがとうございます!

このサイトの運営者NAOと申します!

はじめに簡単ですが、ぼくのプロフィールとnaoテックの目的など概要を紹介します

ブログ歴は2006年から19年目です。

ブログ、AIの活用、WordPress、Googleアドセンス、アフィリエイトのノウハウを提供するWebサイト『naoテック』を運営しています。

これまでの経験と積み重ねた実践的なノウハウで分かりやすく解説することを心がけています。

資格は、情報処理技術者「初級システムアドミニストレータ」です。

NAOのプロフィールをご紹介!

インターネットを知ったきっかけは1996年、インターネットの映画を見て可能性が無限大なことに感動したから。

ネットでピザを注文して配達してくれるという夢のような映画のシーンは新鮮だった・・・

今となっては当然な世界ですが!

Webの経験は28年目を迎えました!

28年前は、ホームページやブログなどは珍しかった時代ですが、自分でタグを書いてホームページを開設しました。

そもそもは、1978年からコンピューター教育部門を担当してきました。

つまり、コンピュータについて47年も携わってきたことになります。

UNIXサーバー、pascal言語、C言語、C++、オブジェクト指向、構造化プログラミング、アルゴリズムデーター構造、ネットワーク通信、DBMSなどをメインにカリキュラム作成や教育方法を担当していました。

基礎知識を伝えるのが目的でした。

Googleアドセンス歴は約7年目です

ぼくがGoogleアドセンスを始めたのは2018年の12月からスタート

現在はブログをメインにアドセンスを運用中

ジャンルの違う6つのブログでGoogleアドセンスの運営をし日々記事を更新して楽しんでます!

記事数は約3,500本を超えました。

利用しているレンタルサーバーは、エックスサーバーで、ブログはWordPressで構築

コンピュータ歴は長くても、ブログの世界では全くの素人で知識はほとんどなくスタート

Googleアドセンスの他に、ASPアフィリエイトはA8net、Amazonアソシエイトで収益を得てます

Amazonアソシエイトの収益がわずかですが、安定してずっと継続してます

そしてGoogleアドセンスの収益がついに月5桁超え安定したのはつい最近のこと・・・

安定して毎月実績となってきたことは嬉しいことです!

Googleアドセンスの収益は決して高くはないけど、毎月安定して収益があがるから安心!

アドセンスは収益の基盤のひとつです

情報系の経歴

  • 1996年:Webサイト開設(当時Yahoo)
  • 2006年:ブログ開設(naturum)
  • 2018年:WordPressブログ4サイト開設、Twitter開設
  • 2018年:GoogleAdSense合格、Amazonアソシエイト合格
  • 2024年:ブログ6サイト運営、Xアカウント開設、記事数合計「3,000本」

運用サイト

  • 運用サイト
  • ➤ GoogleAdSense 6サイト
  • ➤ Amazonアソシエイト 登録4サイト
  • ➤ ASPアフィリエイト(A8.net)2サイト

■経歴

  • 1978年:大学工学部電子工学卒業
  • 1978年~2008年:情報処理教育(UNIX・ネットワーク系)に携わる
  • 2007年:情報処理技術者試験(初級シスアド)合格
  • 2008年~2015年:外国語教育(英語・韓国語・中国語)に携わる
  • 2013年~2015年:国際交流事業で海外法人代表
  • 2015年~2018年:映像コンテンツ・出版社勤務
  • 2018年:仕事をリタイア
  • 2018年:自作キャンピングカー日本縦断3,400Kmの一人旅

naoテックの目的

当ブログnaoテックの目的は、はじめにGoogleアドセンスで収益を上げること

理由は初心者にとって始めやすく、収益をあげることが比較的しきいが低い

つまり、達成感がはやく得られるジャンルのアフィリエイトです。

その結果、当ブログが行きついたコンセプトは、

「アドセンス初心者が、どうしたら1万円稼ぐことができるのか?」

という基本的なこと

つまり、Googleアドセンスに合格した方が、収益を上げるために役立つようなコンテンツ作成を心がけています

そんなぼくも、アドセンスで収益を上げるために、様々な失敗、成功をくり返して、ようやく月1万円をクリアしたときは感動!

その実践的な取り組みから得られたノウハウをみなさんに紹介してます

そして、すこしでも早くGoogleアドセンスの収益が出るようにするのが当ブログnaoテックの目的。

その他に、ブログ運営で必要なSEO対策・セキュリティ対策も記事でご紹介中!

次はGoogleアドセンスで月10万円を目指しましょう!

皆さんの目標が1日でも早く達成されることを応援してます!

近況です!

このところ生成AIの進歩が面白く、わくわくしています!

そこで、ブログのコンテンツを作るためにAIに活用を開始しました。

ChatGP、Gemini、perplexity、fero、DeepSeek-R1・・・

様々なAIが活躍中です。

まもなくAIエージェントというか、ミラーエージェントを目指して勉強中です。

そのうち、ぼくのAI秘書が案内するかもしれません

更新2025年2月12日

naoテック運営者 NAO