ブログでお金を稼ぐ「世界観」明日はミステリー!

同じ人間なのに、大きく稼ぐ人と稼げない人がいる。いったい原因はなんなのか?同じようにブログを書いても同じようには稼げない理由を調べてみた。

スポンサーリンク

大きく稼ぐ経営者は、意外と大らかだ!

ブロガーではないが、300億近く稼ぐトップ経営者と食事をしたことがあります。その時に質問をしました。

「経営で大きな難題にぶつかった時、どうされるのですか?」

解決しないなら、寝る!

「とにかく寝てしまう事です。考えても答えが出ない時は、寝る事ですよ」

明日になれば変化しているものだというのです。

考えないと何も解決しないのに、なぜ寝てしまうのか分かりませんでした。というよりも、よく問題が解決しない状況で寝る事ができるな~と思ったものです。

生きていりゃ、何とかなるよ!

仕事で大きなミスをして、もう明日は無いと立上がれなかったことがあります。お付き合いしていた経営者の方が、「生きていりゃ、何とかなるよ!」と言ってくださったことを思い出します。

時は過ぎて今、こうしてブログを書いているのだから、生きていて何とかなったということですかね・・・

つまり「ブログを毎日、書いていりゃ、何とかなるよ!」ということです。

お金を稼げるまでの道のりはミステリー!

ゼロからお金を稼いて成功した人たちは、失敗ややり直しになっても、明るいのです。

アメリカのアリス・モース・アール(Alice Morse Earle)が、1902年に残したその言葉に感動した一説が蘇ります。

Yesterday is history.
Tomorrow is a mystery.
Today is a gift.
That’s why it is called the present.

「昨日はヒストリー、明日はミステリー、今日という日は贈り物。だから現在はプレゼント(present)と言うのです。」

昨日までお金が稼げなかった、でもそれは過去で変えられない。明日はまだ来ないし分からない。ミステリーそのもの。大切な贈り物は、現在なのです。

昨日まで全く動かなかったブログが、今日になって・・・

ミステリーそのものなのかも知れません。パナソニックの創始者である松下野卯之助氏は、「成功するのに秘策は無い」と断言しています。

今日を精一杯悔いの無いように努力することを続けるのです。

明日、ブログが大きな収益を上げるかも知れないし、真逆かも知れない。

まさに、ミステリーなのです。方法が見当たらない時は、寝ましょう!

ダメな時は、流される・・・

川で流されて死にそうになった時にどうするかという話は様々な形で残っている程有名ですね。

流されて慌てふためいて、手足をバタバタと動かして、流されまいと上流に向かって泳ぐと、体力が消耗してついには流されて溺れてしまう。

しかし、力を抜いて川の流れに身を任せて流されると、どこかの岸やあるいは小島にたどり着いて生き延びることができた。

実話では、海で泳いでいて流されてしまい、無駄なエネルギーを使わずに流されるままに生きていたら、何百キロも離れたところで救助された話もあります。

お金を稼ぐ秘策は無いというので、贈り物としての毎日を大切に努力すれば、きっとお金が稼げるときが来るのですね。

どれほど稼げるのかは、努力次第なので、ミステリー!

努力と方法は掛け算かもしれません

ただし、正しい努力をしないといけませんね。

努力が100でも方法がマイナス1なら、マイナス100になってしまします。

しかし、努力が50でも方法がプラス1なら、プラス50になります。

今日も、悔いなくブログの記事をかいています。

明日のミステリーを夢見て、寝ます。

nao(NAOテック)

タイトルとURLをコピーしました