アドセンスの「リンク広告」ユニットを配置した時、背景が青くなるエラーが起きる事があります。
これはwordpressの公式テーマを使っている場合に起こることがあると報告されています。
対処方法を紹介します。
背景が青くなるエラー
下の画像で説明します。
アドセンスの広告ユニットにある「リンク広告」をブログに配置した時に、広告のバック(背景)が薄いブルーになる現象です。

背景がブルーになる原因
wordpressの公式テーマを使用している場合に多く発生する特殊な現象です。
背景がブルーになった時の利用環境
WordPressでテーマ「twentyseventeen」を使用した時に発生しました。
原因はテーマ背景にカラーが設定されている
原因は下の様に「background:#★★★★;」の部分に、カラー(★★★★)が設定されているためです。
カラー(★★★★)はブルーや黄色を指定している場合がありブルー以外のカラーになるばあいがあります。
int{
background:#★★★★;
}
テーマファイルのstyle.cssを直接手を加える方法もありますが、影響のない方法を選びます。
テーマに影響を与えない対処方法
親テーマや小テーマを修正せずに、次のコードを「追加SCC」に書くだけです。
テーマの「追加CSS]にコードを追加します。
WordPressのヴァージョンが 4.7以降から「追加CSS]に追加したコードは、テーマの更新があっても、継承されるので使いました。
背景のカラーを強制的に消すコード
以下のコードを設定します。

コード追加手順
WordPressの管理画面から、外観⇒カスタマイズ⇒追加CSS と進みます。

追加CSSをクリックします。
コードを入力する画面が表示されますので、最後の行にコードを追加します。

この様に、コードを追加し保存して完了です。
変更後確認するとバックの色が消えているはずです。
まとめ
WordPressの公式テーマを使った場合にエラーが発生することがわかりました。
nao(NAOテック)